寺泊文化センターはまなす
「教室の時間」のルール
- 1・楽しんで(おこらないで)さんかすること
- 2・しろうと参加者にやさしくすること
- 3・おしえる人も、おそわる人も無理をしないこと
「せんせい」と「せいと」
を募集しています。
寺泊文化センターは、地域住民や地域周辺住民の方で
「おしえたい方」「おそわりたい方」に
教室をご用意いたします
地域の人が教える?おそわる?って?なにを?
例えば・・・包丁の研ぎ方・とうもろこしのきれいな食べ方・花札の作法・花の水やりの仕方・コンビニで買ってきたお茶を美味しくいれる方法・ギターの弾き方などなど・・・
知っている方にとっては「当たり前」のことでも、
「知らない、知りたかった・・・けれど今更聞けない」
という方は大勢います
「おしえたい方」はプロでないほう「が」いいのです
「おそわりたい方」は素人まるだし「が」いいのです
「教室の時間」1時間で終わっても
50時間の長い教室でも構いません
授業料はいりません
地域の方々で集まって、小さな小さな教室をおこなってみませんか?
詳細はお気軽に当館までご連絡下さい
- 連絡先:寺泊文化センター
- 電話番号:0258-75-5155
■「教室の時間」
VOL.5〜磯町田中さんのゆかた教室〜
ボランティア先生:田中洋子さん
- 内容:夏祭りの前に、「普段着」としての浴衣の着方を覚えてみましょう♪
- 参加料:無料
- 場所:寺泊文化センター華道茶道室
- 日時:平成23年
- 7月11日(月)午後19:30〜21:00
- 参加対象者:0歳〜百五十歳くらいまでの女性
- 持参品:浴衣・細紐3本・半幅帯1本
- 参加申込み締め切りは7月11日(月)17:00です
- 申し込みは、0258-75-5155 寺泊文化センターまで
教室の時間風景・1 | 教室の時間風景・2 |
---|---|
![]() |
![]() |
VOL.4〜上荒荒町志田さんのカンタン墨絵教室〜
ボランティア先生:志田璋次さん
- 内容:愛好家が教える、墨絵の描き方です。
- 参加料:無料
- 場所:寺泊文化センター美術工芸室
- 日時:平成23年
- 2月27日(日)午前10:00〜11:30
- 3月05日(土)午後07:30〜09:30
- 持参品無し!
- 参加申込み締め切りは2月25日(金)です(先着15名)
- 申し込みは、0258-75-5155 寺泊文化センターまで
教室の時間風景・1 | 教室の時間風景・2 |
---|---|
![]() |
![]() |
VOL.3〜野積加藤さんの超初級ギター教室〜
ボランティア先生:加藤作一さん
- 内容:自宅に眠っているギターで、ドレミの音から鳴らしてみましょう。
- 参加料:無料
- 場所:寺泊文化センター視聴覚室
- 日時:平成23年
- 2月22日(火)午後6:30〜20:00
- 2月24日(木)午後6:30〜20:00
- 3月01日(火)午後6:30〜20:00
- 3月03日(木)午後6:30〜20:00
- 何とか音の出る6弦ギターをご持参下さい(種類は問いません)
- 参加申込み締め切りは2月21日(月)です(先着15名)
- 申し込みは、0258-75-5155 寺泊文化センターまで
教室の時間風景・1 | 教室の時間風景・2 |
---|---|
![]() |
![]() |
VOL.2〜磯町しださんの足つぼマッサージ教室〜
ボランティア先生:志田芳美さん
- 内容:家族・友人同士で出来るように、足つぼのマッサージを練習しましょう。
- 参加料:無料
- 場所:寺泊文化センター
- 日時:平成23年
- 01月16日(日)午後16:00〜17:00
- 01月19日(水)午後20:00〜21:00
- 01月22日(土)午後20:00〜21:00
- *全日同内容です。複数回参加OK。1回参加でもOK。
- 参加対象者:年齢性別不問(タオル2本をご持参下さい)
- 参加希望者は事前にご連絡下さい。(先着15名)
- 申し込みは、0258-75-5155 寺泊文化センターまで
教室の時間風景・1 | 教室の時間風景・2 |
---|---|
VOL.1〜磯町なやさんのカンタン社交ダンス教室〜
ボランティア先生:納谷千枝子さん
- 内容:健康的な姿勢を目指し、初歩的な社交ダンスのステップを練習しましょう
- 参加料:無料
- 場所:寺泊文化センター多目的ホール
- 日時:平成22年
- 11月29日(月)午前10:00〜11:30
- 12月06日(月)午前10:00〜11:30
- 12月13日(月)午前10:00〜11:30
- 12月20日(月)午前10:00〜11:30
- 参加対象者:年齢性別不問
- 申し込みは、0258-75-5155 寺泊文化センターまで
- *参加申し込み締切日11月26日(金)*先着15名
教室の時間風景・1 | 教室の時間風景・2 |
---|---|